001
002
002
002
スタッフ募集

2022年8月開設

お知らせ
Information

  • 2022.11.2  お知らせ 『ミトリ』呼称変更のご案内
  • 2022.08.3  お知らせ スタッフ募集

疑問と不安にお答えいたします
QUESTION

A1.おむつ等の衛生用品、医療費の自己負担分等、詳細は見学の際におたずねください。

A2.部屋は約 15 ㎡ 洗面台、収納棚、エアコン ベッドです。

A3.午前の時間帯は申し送りや食事の準備、後片付け等でスタッフが慌ただしく活動しており、ご家族の皆様への十分な対応が難しくなっております。
この様な事情から、ご家族様とご入居者とのご面会は原則として13時~18時までとさせて頂きたく、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
また、新型コロナ等、感染症の蔓延で行政から行動制限の通達が出た場合はこの限りではございません。

A4.訪問時間以外でもナースコールの対応や、定期的な巡視を実施しています。

A5.かかりつけ医が往診可能であれば継続は可能です。その他ご不明な点はご相談ください。

A6.ケアマネジャーの継続、変更どちらも可能です。

A7.ご本人に合わせ、必要なものは持ち込み可能です。

A8.担当のケアマネジャーに相談し、ご本人に合わせたものをケアマネジャーと検討、ご提案をさせていただきます。

A9.基本できません。家賃等を入れていただくことにより可能です。

A10.基本的にはありません ケアマネジャーと相談し本人様にあった日常生活を提案させていただきます。
介護保険内で外部のデイサービス等の利用は可能です。

A11.施設内で可能です。場合によっては通院が必要です。

A12.透析センターの送迎やご家族による通院の同行があれば可能です。

施設紹介
Introduction

Card image cap
三つの鳳

お家のような落ち着いた生活空間と安心の医療体制をご提供、心からの安心感と穏やかな生活を提供いたします。

施設紹介
Introduction

NAME
NAME

ごあいさつ
Greeting

施設長

代表 廣中 雅浩

想いをかたちに

全国にはたくさんの高齢者専用の施設があります。生涯現役を貫く元気な高齢者の住まい。リハビリに励み元気を取り戻す住まい。介護を受けながら穏やかに過ごす住まい。
それぞれのコンセプトがある中で、私たちは終の棲家として人生最期の時を一緒に過ごす住まいを作ることにいたしました。

最期まで「生きる」を支えます

三つの鳳では、入居者お一人お一人ご意向を把握し、ご本人が望むケアを行い、最期まで心穏やかに過ごせるよう入居者様とご家族を全面的にサポートいたします。

尊厳を守り、平穏な環境の下で、ご家族の皆様に安心していただける終の棲家となることがナーシングホーム・三つの鳳の願いです。

 施設に関するお問い合わせや 
「求人」に関するお問い合わせはコチラ

ナーシングホーム 三つの鳳

〒441-8113
愛知県豊橋市西幸町字浜池251番
TEL.0532-39-5111
FAX.0532-39-5114
お問合せ お問い合わせフォームへ

トップ